大きくなれよー。
2009年08月25日
2009年07月27日
夢ちどりの球根
昨日掘り起こしてみたら
立派な球根がでてきました。
もう1つまだ葉っぱが青々しているのがいるので少し期待しています。
でもあまり大きな葉っぱじゃないから、球根も小さいかも。
ちなみに今年は花を見ることはありませんでした。
来年に期待。
2009年06月19日
2009年06月13日
亀甲竜
心配ですが、何だか嬉しかったりもします。
2009年05月16日
咲いた。
去年は2本花芽がついていたけどやっぱり1つでした。
もう一つの胡蝶蘭も花芽でてきて頑張ってるところ。
来年も咲かせてあげたい。
2009年02月08日
雑草?
3箇所位から。
これって雑草よね……
もうちょっと様子見て見ます。
<終>
2008年03月30日
パンジーと。。。(撮影 3/29)

このパンジーは、ドラゴンフルーツを3つ購入したときに、1つおまけでくれたパンジーです。
うちにきた頃は1つ咲いて、散って、また1つ咲いて、くらいのペースだったのですが、
最近は温かいからか、肥料をあげたせいか、もりもり花が咲き出しました。
パンジーの種も取れるといいのに。

この子たちはパンジーと一緒に植わっている先住民ですが、名前がわかりません。
黄色い花が咲くのですが、最近は咲きません。
これはそろそろ咲く頃の写真なんでしょうか?
毎日見ていますが、葉っぱは茂っているのですが
つぼみがいまいちぱっとしません。
枯れた後なのか、これからなのか。。。
でも、枯れた後は摘んでいるのでこれからの状態だとは思うのですが
それにしても元気がない。
パンジーちゃんを見習ってほしいです。